« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006/08/19

書評:「マーケティング2.0」

マーケティング2.0 ブログの面白さについては個人的にひそかな仮説があって、「結構長く続けてきた仕事を、一念発起して転職/離職しようとしている、あるいはした若手リーダーレベルの人のブログ」っていうのが、やっぱり要注目だと思うわけです。なぜなら、もともと所属していた業界に対する批判的なものの見方というのが、取引先や所属組織のしがらみを切り離せることで一気にあふれて出てくるため、通常は絶対に出てこない一言というのがぽろっと出てくるから。

 ・・・というような意味で、この本なのだが、とにかくこれは絶対に読む価値がある。渡辺聡氏の監修による「Web2.0を使ったマーケティングの教科書」というべき本だが、その中に衝撃的な記事が入っているのを見つけてしまったのだ。

続きを読む "書評:「マーケティング2.0」"

| | コメント (8) | トラックバック (6)

2006/08/12

blogolonyを逃げだそう

 以下、とあるジョーク系ブロガーな人から最近聞いた悩み相談。って他人事じゃないんですが。

 オフ会とか出まくってるうちに、業界内がみんな知ってる人だらけになった。しかもその人たちがあちこちでネットサービス始めてるのを知ってしまったので、ネットサービスの悪口とかおいそれと書けなくなってきた。

続きを読む "blogolonyを逃げだそう"

| | コメント (19) | トラックバック (7)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »