やっぱり本命はドコモでしたか
またまたiPodネタ。この話、いくら書いても面白い。Appleってすごいなあ(笑)。で、日本のカウンターパートが決まりそうな気配。
NTTドコモ、タワーレコードを傘下に(NIKKEI.NET)
ドコモが、タワーレコードが米MTSから離脱したときの株主だった日興プリシンパル・インベストメンツから32%の株を買い取り、さらに第三者割当増資も引き受けて40%の株を持つ。これで、タワーレコード(マーケティング)-Napster(システム)-ドコモ(端末、回線)という音楽ネット配信のトライアングルができましたな。ドコモさすが。Apple対抗の日の丸連合の筆頭に浮上でしょう。
今から思えば、タワーレコードの伏見博之CEOが9月にCNETで「定額ダウンロードし放題」というサービスを米Napsterと始める、と述べていたのは、これが伏線としてあったわけだ。
100万曲が聞き放題に――タワーレコードがナップスターと組んだ理由(CNET Japan)
AppleのITMSは、1曲ごとのダウンロード課金方式を採っている。単に音楽を聴く人のビヘイビアを考えた時には、サブスクリプションよりもPPD(Pay per Download)の方がいいのに、なぜ?と思っていた。上の記事で伏見CEOは「音質が向上したら、PPDではダウンロードし直すことができないが、サブスクリプションなら可能」と語っていた。だが、それ以前に聴きもしない音楽に毎月いくら取られるということ自体にユーザーの感じる抵抗感の方が大きいはずだ。
とすれば、サブスクリプションで音楽サービスを購入する顧客というのはかなり限られる。タワーはわざわざ自分からユーザー層を絞り込むようなことをどうしてするのかと訝しく思っていたが、これで謎が解けた。課金はドコモのシステムを丸ごと利用するつもりだったのだ。だから携帯電話料金の請求と一緒にサブスクリプションにした方が、ユーザーにとって抵抗感が少なくて良いということだったのだ。納得。
国内だけ見たら、この勝負ドコモに結構分があるかもと思う。まず、端末をばらまく能力で言ったら、ドコモはAppleの比じゃない。携帯電話機能をつければ通信回線のチャージが別立てで可能だから、イニシャルの端末価格はAppleより安くできる。
iTunesの役割を果たすソフトウェアは、タワーレコードと提携した米Napsterが提供する。そしてその上でレコード会社をまとめ、ネットに音源を載せてマーケティングするのはタワーレコードがやるだろう。あとは、PC上のNapsterとドコモの携帯端末をうまく結ぶ組み込みソフトだけ作ればいい。ここはNapsterの「Napster To Go」というサービスが既にあるから、それをうまく携帯に組み込むよう、ドコモが端末メーカーに投げればいいことで、というか既にそういう発注は行ってるだろうな、一部のメーカーには。
問題は、PCとつないで音源を転送できる便利なインターフェースのある携帯端末ができるかどうか。ドコモは本当はFOMAでネットから直接音源をダウンロードしてほしいと思ってるかもしれないが、アルバムまとめて大人買いみたいなニーズはFOMAの回線ではiモード料金が恐ろしくてできない。当面はPC経由のダウンロードを優先し、携帯端末のPCとのコネクティビティの向上に神経を集中してほしいところ。あと、細かいところで言うと、会社と自宅の両方で充電できるクレードルのようなアクセサリとかも欲しいね。
iPod nano並みのメモリを積んでiPod nano並みにカッコイイ音楽端末携帯がドコモから出てきてくれるとかなり嬉しいのだが、たぶん最大の課題はそこだろうなー。現時点でドコモの端末メーカーでデザイン力が一番あるのはソニエリだと思うのだが、彼らは親会社の意向もあるし、激しく嫌がりそう。そうすると松下か三菱あたりに期待ってことになるのかな。松下のデザイナー、がんばって!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり本命はドコモでしたか:
» ドコモがタワーレコードを傘下に(!!!) [脳内起業!]
今のところ日経にしか出てないみたいです。すばやく見つけてエントリするR30氏。さすがアルファブロガ―です。私も思わず脊髄反射的にトラバ。ま、たまにはこういうのもね(^^; ていうか、ほかのニュースサイトなにやってんだ?と思うのは私だけでしょうか?逆にさすが日経ということ?・・・うーん、だったらNikkeiBPにないのはなぜ? ま、いいや。 詳しい考察はR30氏のエントリをご覧頂くとして、ちょうど昨日タワーレコードに行ってきたのでその雑感でも。 新規オープンしたばかりの店舗で品揃えはよく、時間も遅... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 11:38
» 携帯電話でポッドキャスティング [三茶農園]
エル・カミノ・リアルの携帯電話用RSSリーダー
RSSをフォーマットごとに自動変換、
ニュースやブログを手元でチェック。
なんてのはどうでもいい!
ポッドキャストに対応したリーダーをテスト中で、
次期バージョンで実装させる予定、って。
すげー!
開...... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 12:00
» NTTドコモの音楽ビジネス [時事を考える]
NTTドコモ、タワーレコードを傘下にとのこと、これはNTTドコモが音楽ビジネスの [続きを読む]
受信: 2005/11/06 12:20
» Apple vs. Docomo? [3blog]
非常に興味深いエントリを見つけたのでお知らせ。
R30:: マーケティング社会時評
やっぱり本命はドコモでしたか
ちょっと前に、DoCoMoがiTunesに対応した携帯電話を発売するのではない
か、という噂がながれましたが、どうも上記エントリを拝読すると
DoCoMo vs Apple
な感じになりそうだとのことです。むう。
詳細は上記エントリを読んでいただくのが一番だと思いますが、DoCoM... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 14:41
» ドコモの音楽配信はPCとの連携を必要としない [さまざまな憂鬱とわたし]
まずR30さんの懸念は的が外れている.ドコモの音楽配信だけパケ代を安くすると独禁法に抵触する疑義があるが「auに対抗してフラットレートを導入します」という分には誰からも刺されまいし,これまでauと比べて非力だった網のキャパも,来年から6MbpsのHSDPAサービスが始まり,チップの消費電力が下がって無線LANとのデュアルモード端末も増えるはずなので心配ない.だから,ドコモの音楽配信はノンPCで完結できる.しかも,ノンPCで完結した方が技術的にコピー防止は容易だし,レーベルからいい条件を引き出せるので... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 15:35
» 注目:NTTドコモの動向 [成功者への道]
本日11月6日付の日経にドコモがタワーレコードと資本業務提携することで合意し同社を傘下に収めることとなったと報道されました。
提携第一弾は「おサイフケータイ」のタワー店での普及であり、将来的には音楽配信提携も視野との内容。
ドコモと言えば、株式市場での評価はここ数年低い状況が続いており、ITバブル時断トツで1番だった時価総額は現在4位(1位トヨタの約半分)に甘んじています。(過去1年の株価のパフォーマンスもTOPIXを大幅にアンダーパフォーム)
携帯はもはや社会インフラと言える存在... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 16:15
» NTTドコモ、タワーレコードを傘下に [Log the Endless World]
いやもうびっくりのニュース。R30さんのブログのフィードを見ていたら、思わず噴出してしまいました。確かに次のコンテンツ配信チャネルの絶対的なシェア獲得競争を目指すAppleに対する、強烈な一撃であることは間違いないかと。...... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 18:01
» デジタル書籍サービス(肝は電子ペーパー) [時事を考える]
アマゾン、マイクロソフトもデジタル書籍で新サービス計画【WSJ】とのこと、先にサ [続きを読む]
受信: 2005/11/06 20:01
» ドコモが本格的な配信に参入! [noheの日々]
NTTドコモ、タワーレコードを傘下に 上記記事はR30さんも言及されている通り、一気通貫の音楽配信サービスを念頭においていると思います。そしてそれは、データ定額サービスのキラーアプリケーションとして始まるはずです。2006年度早々にHSDPAが開始される予定ですが、これでauと同様にデータ定額サービスを行う技術的な条件は揃うことになります。 auがデータ定額のキラーアプリケーションとして着うたフルを用意したことの二番煎じと言えばそうですが、着うたがドコモが作り出したコンテンツ生態系の延長線上にあ... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 22:08
» ドコモがタワーレコードを傘下に [花ノ下ニテ...。]
この件を、R30さんは、iPodの数とドコモケータイの数というハードウェアのプラットホーム数の優位性という論点で述べています、ここだけを見るとなるほどそうなのかなと思いますが、... [続きを読む]
受信: 2005/11/06 22:12
» [社会][音楽]finalventさんが先にもう書いた後なのでなんだけど [antiECOがいるところ]
ドコモとタワーレコードの話。 R30さんが最新エントリー([http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/11/docomotowerreco_6f7c.html:title])を含め、私もなんだかなぁという感想。 finalventさんは、[http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20051106/1131277958:title]というエントリーで、 頭では理解できるけど、なんか、全然、目に浮かばないというか、リアリティを感じない。 ... [続きを読む]
受信: 2005/11/07 01:21
» タワーレコードがドコモ傘下に [note-mix 2]
Napsterと組んでタワーレコードが行おうとしているサブスクリプション・サービスについては、個人的な意見も含め、あまり受け入れられないのではないだろうかと思っていました。 [続きを読む]
受信: 2005/11/07 10:26
» NTTドコモ、タワーレコードを傘下に [[ blogs - NOZAKI.COM ] - edge of the future -]
元ネタ:NTTドコモ、タワーレコードを傘下に わーいわーい♪ やっぱマジで音楽事... [続きを読む]
受信: 2005/11/07 10:37
» ドコモがタワーレコードを傘下に [(遊) あそびや(asobiya)~★]
ドコモがタワーレコードを傘下に収めました。相手はiTMS/Appleでしょう。 [続きを読む]
受信: 2005/11/07 12:02
» 買えばいいというもんじゃない [はぐれバンカーの呟き ~人生マルチンゲール~]
NTTドコモ、タワーレコードを傘下に
NEWSを聞いて、不思議な気がしてならなかった。携帯電話のキャリアがCDショップを買ってどうするのかと。記事によれば、おサイフケータイや将来タワーレコードが計画している音楽配信ビジネスを共同で進めるとか。
いずれも100億円... [続きを読む]
受信: 2005/11/07 19:26
» Docomo 音楽ビジネスの産声 [Lin's Times]
携帯電話による楽曲配信ビジネス。それは、PCプラットフォームでの音楽配信サービスへの挑戦状(i-Pod)だ。
昨年、就職活動中に会ったドコモの社員さんは、
「今は言えないけど、ドコモは巨大な市場を変える戦略を次々と打って出るつもりだ」
とおっしゃっていました。
そ... [続きを読む]
受信: 2005/11/08 00:20
» ほんとにdocomo vs iPodになれるのか。 [vivlavorood]
ここのところ、調子が悪くて買い換えようかと思っている携帯電話、ボーダーを越えるvodafoneとか言いつつ、ぜんぜん越えてないんぢゃねーか?広告はもう盛り上がっちゃってるんですけどピンとこない。
他社に乗り換えようとも思うけど番号ポータビリティの導入は2006年夏ごろと言われると地団駄踏んでしまう。
かたやNTTドコモ、タワーレコードを傘下にと100万曲を聴き放題に--タワーレコードがナップスターと組んだ理由という記事を巡る議論(?)がちょっとした話題で、この記事に面白いエントリーのR3... [続きを読む]
受信: 2005/11/08 00:36
» ぐちゃぐちゃ通り越して [>> column | dswn |]
ここ数日でこれだけの話題。 新勢力が音楽配信という新しい方法で儲けようとする話、... [続きを読む]
受信: 2005/11/09 14:34
» ドコモがタワーレコードを傘下に収めた件について [芸人社長の漫談ブログ -芸人社長、篠原裕幸のブログ-]
やっぱり本命はドコモでしたか ドコモがタワーレコードを傘下に収めた件について、興... [続きを読む]
受信: 2005/11/10 00:19
» アップルかドコモか、あるいはハードかソフトか [blog@ikegai.jp]
ドコモとタワーレコードが提携、おサイフケータイなどで協力 ドコモがタワーレコー... [続きを読む]
受信: 2005/11/14 07:21
コメント
> 現時点でドコモの端末メーカーでデザイン力が一番あるのはソニエリだと思うのだが、彼らは親会社の意向もあるし、激しく嫌がりそう。
そんな余裕ゼロとみたが...
もしそこまで馬鹿ならパーペキな死に体でしょ
R30さん自身がアップルはハードで儲けているとおっしゃっているし
でもこれって、日本国内ローカルだけでウケても限界があるんじゃないの
投稿: マルセル | 2005/11/06 11:16
おお。流石はやいっす。Appleのユーザー層って、ガバガバ購入する人が多いと思う。客単価が高いのだと思う。それでもdocomoが一人一曲買わせて国民総数を狙うとすればもう勝負じゃない鴨。
投稿: 丹 | 2005/11/06 12:01
ドコモの3.5G携帯HSPDA向けコンテンツ/アプリの準備でしょうね。
転送速度が最大14Mbps、平均2Mbpsと速いので、メモリは多くなくても大丈夫かも。サーバーをストレージ代わり、端末のメモリはキャッシュ程度に考えればいいわけです。
この仕組みだと、サブスクリプションモデルの方が生きますね。
投稿: mas. | 2005/11/06 12:41
> 現時点でドコモの端末メーカーでデザイン力が一番あるのはソニエリだと思うのだが、彼らは親会社の意向もあるし、激しく嫌がりそう。
客観的に見ればマルセルさんの言うとおりなんだろうけど、ソニーにはクリエのスマートフォン化を渋って、クリエ自体があぼーんしてしまった過去もあるから、また同じような間違いを繰り返す可能性もあるかと。
ソニーが社内、グループ内の壁をどこまで崩せるかの試金石になりそうな話ですね。
投稿: Baatarism | 2005/11/06 12:50
ついにドコモがキャプテンシステムを始めるだけに見える。
情報の均衡が2000年に有効だった戦略を逆効果にしているのを分かってもらえないものでしょうかね。
"Web2.0"とかもね。フレーズが恥ずかしい。
投稿: Aa | 2005/11/06 13:29
音楽携帯端末の普及についての端末メーカーの最大の課題は、デザインよりバッテリではないかと思います。
投稿: nullset | 2005/11/06 15:58
> 最大の課題は、デザインよりバッテリ
HDDベースの映像端末では課題になるが、メモリーベースの音楽端末ではほぼクリアしているのとちゃう...
うんじゃま、落ち目のともよ^^さんにでも訊いてみっかw
投稿: マルセル | 2005/11/06 16:20
日本ローカルの、しかもニッチな話ですね。
コアな音楽好き層の少ない日本や米国だから成り立つんですかね。
所詮、一過性のものでしょ。
投稿: antiECO | 2005/11/06 17:30
冷静に考えればmusicporterIIやX(1GBメモリ内臓)を要している三菱でしょうね。
ソニエリは現状を見る限りそんな余裕は無いかと思われます。FOMA機器を出すだけで精一杯な感じが。
投稿: mgkiller | 2005/11/06 20:47
DoCoMoはあれこれ発言こそ出てははいるものの、これまで通信回線からの上がりで稼ぐというビジネスモデルから踏み出していないことには注意すべきでしょう。現状ではサブスクリプション制での音楽配信も、定額制を契約させるためのサービスのひとつと考えられます。
となると、これはパケ・ホーダイの割引前のミニマムチャージ\11,235/月を支払っているユーザー層をさらに拡大するためのサービスと言えますね。ケータイのヘビーユーザーはPCのそれとは重ならないとはいえ、これだけの額を毎月払わせるというのは、ハードルが高いんじゃないですか?
投稿: aquila | 2005/11/07 00:46
松下は今、SDカードをがしがし使ってくれるニフティのmoocsを推しているから、ソニエリと同じような立場な気がします。国内の音楽配信は乱立状態で、これからドコモがエコシステムを構築しようとしても、主要端末ベンダーを動かすのは結構骨が折れる気がします。
投稿: tinao | 2005/11/07 01:28
ドコモとappleが提携する、なんてのは、あんまり見たくない図だと思う。タワーレコードの経営にdocomoが参画する、なんてのも見たくない図。
ぼろい収益構造に慣らされた連中が、有り余った金を使って一体、なにをやりはじめるかと言うと、(以下略)。
早めに御愁傷様、という状態になっていただきたいと心密かに願うのであった。
投稿: うーん | 2005/11/07 15:08
ケータイで音楽を聴く連中というのは音楽を情報として消費する層なので、はやり歌だけラインアップしとけばほぼ完全にこのセグメントのニーズに応えられる。よって、タワレコなんて必要ナシ。
一方、CD買ったりiTMS-Jとか利用しまくる層というのは基本的に音楽好きなコアな音楽消費者なわけで、一ユーザが音楽に突っ込む金額のケタが違う。
さて音楽配信のみにフォーカスした場合、どっちの層にアプローチするほうが儲けられるでしょう?
投稿: tomo | 2005/11/07 23:10
やっときましたか、着うたフル system vs iTunes-iPod-system。
ケータイもUSBで充電できるんでしょ、韓国製で。
ケータイにiPodがついたら、nanoの出番はないね。どんなにかっこよくても。
おっさんはどうでもいいけど、若いのは余計な金かけたくないでしょ。それに2つも持ちたくないし。
HDDに全部入れて収集しておきたい&PCからしょっちゅう転送できる環境がある派 VS 流行J-POPだけでOK派。
私は前者だけど、PCサクセスの新装セール特売HDDでも容量全然足りん。DJ Mixもいれておきたいし。かなりの高音質で入れてるし。
夕方6時のTBSのNEWS、早稲田の学園祭イベで政治家女史らと筑紫さん司会のやつを見たけど、片山さんが筑紫さんに噛み付くような感じではなく、しおらしいコメントをしていたのが面白かったっス。以外でした。
投稿: 「投票に参加できてよかった」層はB層? | 2005/11/08 00:00
先日行われたテレビとネットの近未来カンファレンスでも、日テレの人が「視聴端末として今有望なのは携帯電話だ。」と力説してました。
普及台数が比にならないのが理由と。
ただ、ケータイも着うたレベルならいいけれど、その先になるとハードルがあるでしょう。
ポッドキャスターから見ると、iPodでもケータイでもPSPでもなんでもいいから、早く稼げるメディアに成長してくれ。という気持ちです。
投稿: Vod report | 2005/11/08 18:33
デバイスに依存しないシステムこそ成熟したメディアなんじゃないの?
コンピューティングが追求してきた「マルチメディア」とは情報の抽象度を
上げて様々な依存を排除することなわけで。
そんでもってこれを最も嫌がるのが知財利権者。未だに石版がお好み。
軽い紙では権利を損ねるから石みたいに重くし給えとおっしゃる暗愚。
つうか日本はケータイで然るべき用途の資本を浪費してしまったのが
最大の誤りなんだが。ケータイ生活保護はザルで乞食ばかりが増える。
さっさと認証局建てればいいじゃねえの。
ケータイなんて惨めな機械なんか使わずともせいぜいICカードで済むだろ。
iPodも同様。抱き合わせ商法で得てる生活費の補償なんか知るかよ。
投稿: ahe | 2005/11/08 19:18